- 所属・連絡先・生年月日等
 - 

(一社)中小企業信託アドバイザー協議会 代表理事
事務所 札幌市南区澄川4条5丁目5番20号 生年月日 1969年6月29日生れ  
- 参加目的・業務案内
 - 
司法書士として、いろいろな方と関わっていく中で、事業承継で悩んでいる方に多く接してきました。また、個人の方でも、自分の想い、特に亡くなった後についてのご希望はあっても、その想いをかなえる手段には限界があると感じていました。そんな時に民事信託を知り、自信をもって皆様にお勧めできる制度だと思い、勉強を始めました。
もちろん、民事信託だけでできることには限界があります。遺言や、その他の制度と組み合わせ、皆さまのご希望が叶うベストなスキームをご提案してきたいと思っています。
 
- スキルおよび能力・資格・特技等
 司法書士。
エレクトーン・着付・茶道。
- 職務経験・他の現職
 - 
電機メーカーを出産のために退職し、専業主婦となる。
その後、宅地建物取引士、行政書士、司法書士の資格を取得し、
末の子供が小学校高学年になった2006年に、司法書士として社会復帰。
 
- 出身地・学歴・家族構成等
 - 札幌市出身。札幌市立澄川中学校卒業。
 - 札幌南高等学校卒業。
 - 法政大学法学部法律学科卒業。
 
夫と子供が2人(一男一女)、雌のトイプードル。
- 公職・ボランティア等
 - 公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 札幌支部 幹事
 - 一般社団法人北海道中小企業家同友会 札幌支部南地区 幹事
 - 札幌司法書士会 札幌支部 理事
 - 札幌司法書士協同組合 理事
 
- 座右の銘・愛読書等
 継続は力なり。努力に勝る天才はないと思っています。
- その他PR
 気質と性格分析でも、目標に向かってコツコツ努力するのが特徴と出ました。
女性ならではのきめ細やかさで、親身な対応をしていきたいと思います。
